BuddyPressとは何か?
WordPress上で、SNSを構築するプラグインです。
SNSを構築しないのであれば、必要ありません。
まず、WordPressを導入している事が第一条件であり、大前提にあります。
では、BuddyPressを導入していきます。
- BuddyPressへアクセスし、本体ファイルのダウンロードをします。
- ダウンロードしたファイルを展開し、WordPress内の/wp-content/plugins/へ移動させます。
- BuddyPressを日本語で運営させるのであれば、Translating WordPressから、日本語化ファイルをダウンロードしてきます。
ダウンロードするファイルはbuddypress-dev-ja.moとbuddypress-dev-ja.poになります。
ダウンロードしてきた、buddypress-dev-ja.moとbuddypress-dev-ja.poをbuddypress-ja.moとbuddypress-ja.poにリネームし、/wp-content/plugins/buddypress/bp-languages/へ移動させます。
BuddyPressをアップデートなどで自動更新するとフォルダごと更新されてしまうので、バックアップをするか、再インストールしなくてはなりません。 - /wp-content/plugins/buddypress/bp-defaultを/wp-content/themes/へコピーをし、BuddyPress用のテーマに変更します。
- その他、追加用のプラグインを要求されたら、状況に合わせて導入してください。
- 最後に、実際に動作するか検証する。
以上で、BuddyPressの導入が出来るかと思います。